• HOME
  • Learn
  • 兵庫県災害対策センターに災害対策についてのお話しを伺いました!

兵庫県災害対策センターに災害対策についてのお話しを伺いました!

今回、私たちは関西でも特に防災に力を入れている兵庫県災害対策センターの方々に、災害対策についてのお話をお伺いしてきました!
阪神・淡路大震災を経験している兵庫県は関西広域連合の構成団体であり、
兵庫県外で災害が起きるとその地域に支援に行ったり、兵庫県で災害が起きると、
被災経験のある地域の方が支援を受け入れたりと、協力する体制をつくっているそうです。

兵庫県災害対策課にインフルエンサーが防災についてインタビュー

また、兵庫県が取り組んでいることや、災害にどう備えるか、などを
お伺いしてきたので、いくつかをピックアップしてご紹介していきます!

★兵庫県が取り組んでいること
①フェニックス共済
フェニックス共済という自然災害で被害を受けた住宅を再建する際に
給付を受けられる制度を導入しています。

 ②マイ避難カード
災害が起きた時、どのタイミングで、
どこに避難するのかを自分で整理して確認し、頭に入れておくために、
マイ避難カードの作成を推奨しています。
「自分の命は自分で守る」ために必要なことは避難!
しかし、洪水や土砂災害などの災害の種類によっては避難しなければならない方、
避難しなくても大丈夫な方がいらっしゃいます。(ハザードマップで確認しましょう。)
新温泉町ではマイ避難カードを冷蔵庫などに張り付けられるように、マグネットタイプにして配布していました。
皆様も自分たちがどこにいつ避難するのか。
家族、知人などと共有し、頭に入れておきましょう。

★災害に備えること
①避難場所
上記で述べたように命を守るためには
避難場所や避難経路を事前にしっかり確認しておきましょう。

➁防災グッズを備える
災害に備えるために、様々なお店で防災グッズがたくさん置いていますよね。
何を揃えたらいいのかがわからないという方が多いと思います。
揃えようと考えている方にお勧めのリストアップ方法は、
「日常生活を思いだす」「“もしこうなったら”を事前に考える」ことです。
災害が起こった場合、国が自治体からの要請を待たないで、被災者が必要と見込まれる物資を被災地へ緊急輸送する「プッシュ型支援」を行うことがあります。
なので、物資が届くまでの飲食類を最低3日間分備えておき、ローリングストックと言われる商品の入れ替えを定期的に行うことが望ましいです。
生活は人それぞれ違うからこそ、薬を毎日服用している方は薬、
眼鏡を使用している方は眼鏡、コンタクトも必要です。
このように日常生活で必ず使うものはリストアップしておきましょう。
*おすすめ防災グッズ:食品、水、防寒着(薄いものを重ね着がベター)、下着、生活必需品(眼鏡、コンタクト、薬など)、etc…

Writer:山中秋穂/Osaka(https://www.instagram.com/akiho___06/ )

 

 

TOPICS

Rain The Press

災害時や、雨の日、普段でも履着こなせる防災ブーツや、レインブーツのご紹介。

SNS

防災に関する情報をSNSでも発信しています。