• HOME
  • Learn
  • 兵庫県災害対策センターでお話しを伺いました!後半編

兵庫県災害対策センターでお話しを伺いました!後半編

兵庫県災害対策センターでお聞きしたお話を前半編に引き続き、

今回は後半編を書いていきます!!

 

◎プッシュ型支援

3日分の飲料水・食料は自宅に用意しておくのがいいとされていますよね。

その食料が尽きてしまったらどうなるんだろうと不安に思っている人もいるはず・・・

災害が起こった場合、国が自治体からの要請を待たないで、被災者が必要と見込まれる物資を被災地へ緊急輸送することがプッシュ型支援!!!

2016年の熊本地震でも行われたそうです。

品目リストにどのようなものが含まれているのか
調べられるそうなので私も調べてみようと思います。

 

◎ローリングストック方式

普段食べることのない非常食ばかりを買うのではなく、

普段使いできるレトルトなどを買い備蓄しておき、

賞味期限が切れる前に消費し新たにストックできるものを購入するという意味だそうです。

普段食べない非常食ばかり買っていて、

使うことのないまま期限が過ぎ捨ててしまうという経験はないですか?

このローリングストック方式を使えば「もったいない」からも抜け出せられますねっっ!

 

◎備蓄

コンタクトの人はメガネ、洗浄液を忘れがちだそうです。

私もコンタクトやメガネなしでは生活できないので

少し前に使っていたメガネなどを持ち出し袋にいれておこうとおもいます!

また体温が奪われるのは非常に危険だそうで、

体温調節がしやすいように重ね着が避難生活ではいいそう。

薄手のカーディガンなど調節しやすいものを・・・

普段の生活から備蓄リストを自分で考えることが大切だそうです!!

 

マンションの人はベランダ側にも靴を置いておくといいそう。

なんらかの理由で玄関から出られなくなった時に役立ちます!

 

◎正常性バイアス

自分は安全だ、大丈夫だと思ってしまうこと。この考え方を捨てて災害を自分事として考え直しましょう!

 

前半と後半の取材内容をお届けしました!

やはり、災害が起きる前に見直すことがとても大切だと感じました。

今後も様々な取り組みに対して取材を行っていきたいです!

 

Writer:畠中舞衣/Hyogo(https://www.instagram.com/mai1223_/)

TOPICS

Rain The Press

災害時や、雨の日、普段でも履着こなせる防災ブーツや、レインブーツのご紹介。

SNS

防災に関する情報をSNSでも発信しています。